職員エピペン研修会
| 活動名 | 職員エピペン研修会 |
|---|---|
| 団体名 | 兵庫県立学校養護教諭研究会 |
| 地域(支部)名 | 全県(本部) |
| 推進員名(ニックネーム) | 満本 さおり |
| 実施日(開始日) | 2021/04/07 |
| 実施日(終了日) | |
| 実施回数 | 1回 |
| 対象人数 | 65人 |
| 内容 | 食物アレルギーのアナフィラキシーショック(エピペンを携帯している生徒)の緊急用の対応に備え、学校薬剤師を講師に迎え、DVDを視聴し、エピペンの使い方や緊急時の対応等について学び、実際にエピペントレーナーを使ってエピペンの使い方を確認した。 |
| 行動指標項目 |
からだの健康, 健康危機における健康確保対策
|
| 実施対象区分 | 所属する団体での普及・啓発 |
| その他 ・気をつけた点 ・うまくいったポイント ・今後広く県民に発信していきたいこと ・他の推進員へのメッセージ ・今後の活動など |
該当生徒が入学してくる前に、確認の必要があるため、年度当初の職員会議後に研修会を実施した。 |
