県民運動のひろば
県民運動のひろばへようこそ
健康ひょうご21県民運動は、県内約1,000の参画団体、約2,000名の健康づくり推進員の活動によって支えられています。
「県民運動のひろば」では、参画団体、健康づくり推進員の皆様の健康づくり活動をご紹介しています。
健康づくり推進員活動の紹介
年間の健康づくり活動の中で、重点的に実施した取組みなどを紹介します。
地域 (支部) | 実施日 | 行動指標項目 | 実施対象区分 | 団体名 | 推進員名 (ニックネーム) | 活動名 |
---|---|---|---|---|---|---|
全県(本部) | 2020/06/13 | からだの健康, こころの健康 | 所属する団体での普及・啓発 | 兵庫県健康生きがいづくり協議会 | しげちゃん | ふれあい広場 |
中播磨 | 2020/05/30 | からだの健康, こころの健康, 健康危機における健康確保対策 | 地域住民への普及・啓発 | 姫路市公衆衛生委員協議会 | 中島 滋孝 | 姫路市公民館(城巽・城の西・城乾) 教養講座 |
全県(本部) | 2019/07/01 | からだの健康 | 地域住民への普及・啓発 | 平井 かおり | 認知症予防「コグニサイズ」実践教室 | |
中播磨 | 2019/04/01 | 健康チェック, からだの健康, こころの健康 | 地域住民への普及・啓発 | 中播磨給食施設協議会 | 井上 康 | 姫路北病院ヘルシーポスト |
中播磨 | 2019/04/01 | 健康チェック, からだの健康 | 地域住民への普及・啓発 | 細井 茂夫 | 百歳体操 生き生き教室(社協支部活動) |
参画団体活動の紹介
年間の健康づくり活動の中で、重点的に実施した取組みなどを紹介します。
地域 (支部) | 実施日 | 行動目標項目 | 事業内容 | 団体名 | 事業名 |
---|---|---|---|---|---|
阪神南 | 2019/12/20 | からだの健康 | その他 | 尼崎商工会議所 | 忘年卓球会 |
北播磨 | 2019/12/06 | からだの健康 | 講演会・研修会・セミナー | 健康ひょうご21県民運動北播磨会議 | 兵庫県健康財団広報誌「PREVE」87号より「健康づくり推進員フォローアップ研修会」 |
阪神南 | 2019/11/29 | 食の健康 | イベント | 西宮いずみ会 | 兵庫県健康財団広報誌「PREVE」87号より「にしのみや食育フェスタ2019」 |
丹波 | 2019/11/23 | こころの健康 | 講演会・研修会・セミナー | 伊佐口さつき会 | 兵庫県健康財団広報誌「PREVE」87号より「♪音楽療法~心も体もリフレッシュ~」 |
中播磨 | 2019/11/10 | 歯の健康 | イベント | (一社)姫路市歯科医師会 | 兵庫県健康財団広報誌「PREVE」87号より「口から始まる健康づくり『歯っぴーライフ2019』」 |