但馬会議

豊岡市・朝来市・養父市・香美町・新温泉町

 但馬会議における健康づくりの基盤を「健康チェック」とし「からだの健康」「こころの健康」を重点活動目標とする。

 また、それぞれの組織の推進員を中心として、「ひょうご健康づくり県民行動指標」の中から団体として取り組むべき重点活動目標の設定に努める。

web-tajima

重点活動目標

1.「からだの健康」

 但馬地域は移動手段の多くを車に依存しており、身体を動かす機会が少ないという但馬地域の特性及び、コロナ禍による自粛生活長期化によって、身体活動(生活活動・運動)が減少したことから、メタボリックシンドロームやフレイルの原因である「ロコモティブシンドローム」、「サルコペニア」などの予防を図るため、研修会の開催等を通じて、「健康体操」や、今より10分多く毎日からだを動かす「+10(プラス・テン)エクササイズ」などの普及・促進を図り、運動習慣の定着を図る。また、コロナ禍の健康課題として注目されている「“脱”座り過ぎ生活」を含む日頃からの望ましい身体活動を推進する。

2.「こころの健康」

 コロナ禍で人との繋がりが薄れ、対話をする機会が圧倒的に減ったことにより、ストレスは増大し、“笑い”は減少したことから、笑いがもたらす健康効果や、ストレスの対処法、睡眠のとり方、仲間づくりや社会参加の勧めなど、こころの健康に関する知識を普及する。

 また、認知症についても、働き盛り世代から、正しい理解に基づいて、生活習慣の見直しや認知症観の転換の転機とできるよう取組みをすすめる(健康マイプラン実践講座)

所在地

但馬支部(豊岡健康福祉事務所内)

〒668-0025 豊岡市幸町7-11 0796-23-1001


  • 関連情報