中播磨会議
姫路市・市川町・福崎町・神河町
県民一人ひとりが自らの生活を見つめ直すことで、生活習慣を改善していくことを基本とし、参画団体と行政が連携・協働し、県民主体の健康づくりに取り組んでいく、「健康ひょうご21県民運動」を中播磨地域で展開していく。
中播磨会議では、20年目を迎えた県民運動を、健康づくりの基本となる「健康チェック」を基盤とし、「からだの健康」、「食の健康」を重点目標に、「たばこ対策」「アルコール対策」「こころの健康」、「歯・口腔の健康」、「健康危機における健康確保対策」を活動目標に掲げ、「ひょうご健康づくり県民行動指標」の普及を図りさらなる地域住民の健やかな生活習慣の定着に向けた取組みを推進していく。
また、今後より一層の対策強化が求められる高齢者の「フレイル対策」への取り組みを充実させる。
健康づくりの基盤
「健康チェック」
重点活動目標
「からだの健康」
「食の健康」
重点目標
「たばこ対策」
「アルコール対策」
「こころの健康」
「歯・口腔の健康」
「健康危機における健康確保対策」
所在地
中播磨支部(中播磨健康福祉事務所内)
〒679-2204 神崎郡福崎町西田原235 0790-22-1234
- 2020.09.16兵庫県健康財団広報誌PREVE87より「県民運動のひろば」を新規投稿しました!
- 2020.03.122月16日NPO法人 人・こころネット「あなたの笑顔は宝物‼」~笑って動いて 心も身体もリフレッシュ~
- 2019.12.0911月21日姫路市公衆衛生委員協議会「笑いの力でイキイキ元気!!~笑いヨガで免疫力UP~
- 2019.09.309月11日中播磨栄養士会「災害時の食はどうあるべきか 危機管理は健康管理」奥田和子 氏
- 2019.07.26令和元年度健康ひょうご21県民運動中播磨会議総会及び研修会(終了しました)
- 2019.07.095月30日神崎郡いずみ会「高齢者のフレイル」田和厚美 氏
- 2019.07.096月12日中播磨給食施設協議会「おいしく食べる」を大切に 砂冶國隆 氏
- 2019.03.082月17日 NPO人こころネット「心にやさしい音楽の使い方」 音楽療法士 梅谷浩子 氏
- 2018.12.1011月14日 生活協同組合コープこうべ 健康学習会 田口 たえこ 氏
- 2018.12.1011月26日 姫路市公衆衛生委員協議会 「生活習慣病のために気をつける事 特に糖尿病について」 熊谷 仁人 氏
- 2018.12.0311月9日 中播磨給食施設協議会「介護予防の極意」内田 勇人 氏
- 2018.10.049月12日 JA兵庫西女性会リーダー研修 「プラステンエクササイズ」 竹内 尚美 氏
- 2018.08.287月30日 神河町いずみ会 (公社)兵庫県歯科衛生士会中播磨支部
- 2018.08.227月19日 健康ひょうご21県民運動中播磨会議 (公社)兵庫県歯科衛生士会中播磨支部
- 2018.08.16平成30年健康ひょうご21県民運動中播磨会議総会及び研修会(終了しました)
- 2018.03.30健康マイプラン実践講座(中播磨会議)
- 2017.12.26健康マイプラン実践講座(中播磨会議)
- 2017.11.09健康マイプラン実践講座(中播磨会議)
- 2017.08.16健康マイプラン実践講座(中播磨会議)
- 2017.08.16H29年度健康ひょうご21県民運動中播磨会議総会及び研修会(終了しました)
- 2017.07.05健康ひょうご21県民運動中播磨会議総会及び研修会
- 2017.03.23健康マイプラン実践講座(中播磨会議)
- 2017.02.14中播磨会議 参画団体活動紹介
- 2017.02.01健康マイプラン実践講座(中播磨支部)
- 2017.01.10平成28年度健康ひょうご21県民運動推進員フォローアップ研修会 (中播磨支部)開催報告
- 2016.11.07健康マイプラン実践講座(中播磨支部)
- 2016.08.22健康マイプラン実践講座実施報告(中播磨会議)
- 2016.08.02平成28年度健康ひょうご21県民運動中播磨会議総会及び研修会(終了しました)
- 2016.02.12平成27年度 元気なからだをつくろう!巡回食育コンサート(姫路市)
- 2016.01.15健康マイプラン実践講座(中播磨会議)
- 2016.01.07平成27年度 元気なからだをつくろう!巡回食育コンサート(姫路市)
- 2015.08.26平成27年度健康ひょうご21県民運動中播磨会議総会開催報告
- 2015.01.09平成26年度 第3回巡回食育コンサート(姫路市)