報告一覧

2023/06/08
6月1日(木) 赤相栄養士会 「からだのコンディションを整えてロコモ予防」 溝渕 紀子 氏
2023/06/08
5月8日 佐用町いずみ会総会・研修会
2023/06/06
5月29日(月)淡路市いずみ会総会「防災食について ~自分と家族を守るパッククッキング~」
2023/06/05
5月30日健康ひょうご21県民運動推進会議「手や体を使って楽しくアイスブレイク」吉川 義樹氏
2023/06/02
5月29日(月)「過去の結果が現在 現在は未来の要因」山口 一仁氏
2023/06/02
5月13日(土)「中高年の心の健康を保つためのセルフケア実践について」山本 沙弥香氏
2023/06/02
令和5年度 健康ひょうご21県民運動推進フォーラム(終了しました)
2023/06/01
5月18日(木)上郡町身体障害者福祉協議会 「認知症予防のための健康体操」 溝渕 紀子 氏
2023/04/03
1月31日(火) 赤穂健康福祉事務所管内給食施設協議会 「コロナ禍において心の健康を保つために」 近澤 範子 氏
2023/03/28
3月23日(木)但馬ブロックホームヘルプ事業者協議会「老人性うつや暴力的な方への理解と対応」臨床心理士 長坂 由香 氏
2023/03/23
3月9日(木)Withコロナの生活と心の健康 近澤 範子氏
2023/03/07
2月8日 猪名川町シルバー人材センター「健康講座」中戸 春美 氏
2023/02/14
10月30日(日)上郡校区まちづくり推進委員会 「千種川リバーアスロン 2022 ~怪我のない楽しい登山、サイクリング、ウォーキングのための準備体操~」 溝渕 紀子 氏
2023/02/06
1月25日(水)「相談で話を聴くということ~相談者に合わせた対応とセルフケア~山本 沙弥香氏
2023/01/31
1月19日(木)「毎日の食事で延ばせる健康寿命」  家森 幸男 氏
2023/01/30
令和4年度阪神北会議フォローアップ研修会実施報告
2023/01/16
R4年度健康づくり推進員フォローアップ研修会(阪神南会議) 実施報告 
2022/12/20
11月28日 令和4年度 健康づくり推進員フォローアップ研修会(西播磨会議)実施報告(終了しました)
2022/12/20
令和4年度健康づくり推進員フォローアップ研修会(北播磨会議)実施報告(終了しました)
2022/12/15
Dr.家森と楽しむ世界の健康長寿食ランチセミナー(健康ひょうご21県民運動健康づくり推進員 フォローアップ研修会)