250名を越える多数の方々の参加を得て盛会のうちに終了することができました。
あいさつ、健康づくり功労者の表彰等の式典の後、健康ひょうご21県民運動推進会議 家森 幸男会長から、令和7年度の県民運動についてと、これまで25年間の取組の中から「食の健康」について報告されました。
講演では、NPO法人全国ラジオ体操連盟理事長、NHKラジオ・テレビ体操指導者の鈴木 大輔氏をお迎えし、ラジオ体操の動きのポイントや効果を教えていただきました。また、ラジオ体操会を通した人と人とのつながりなどについて、多くの事例を交えてお話いただきました。講演の最後には、鈴木先生の号令のもと、参加者全員でラジオ体操を実践し、笑いと笑顔の溢れる楽しく、ためになる時間となりました。
|